緊張感というより憂鬱な気分ですね。
みんなの作品
それでも子どもたちはいつものようにオシゴトに精出していました。
時計をマスター
さすがCさんになったK君は時計のオシゴトを完全にマスターしたようです。壁の時計と同じところに針を移動できました。ちゃんと「九時半」と答えることもできました。
数の棒
注目したのはお片付けでした。見事にそろえてなおすことが出来ました。Cさんの秩序感です。
じゅうたん巻き
使った後のじゅたん巻きもオシゴトの一つ。さくらさんから上がったばかりのY君ですが、さくらさんでの成果がちゃんと出ていました。きれいに巻けたのが嬉しいでした。
いよいよ世界地図に挑戦
AさんのEちゃんはきれいに正座して世界地図と向き合っています。何をしていると思いますか?先生を待っているのです。先生の手がすくのを静かに待てる。モンテが大事にする静粛が身についている姿です。