それでも子どもたちのオシゴトはいつものように
先ずは数のオシゴトから
上の箱は四つに仕切られています。右から切手の形をした1、10、100、1000の数字があります。そこから9枚づつ下のケースに移動させます。
千単位の数の足し算をする準備が整いました。右のメモの数字を手元の大きな紙に書き写します。
様々なコツを紹介します
糸が絡まないコツ
ノリを適量とるコツもある
きれいに貼るコツも
箸を持つのにもコツがある
鉛筆を持つのにもコツがある
とくに箸の持ち方や鉛筆の握り方は”おうちモンテ”の格好のオシゴトなので是非お願いします。
3人三様黙々とオシゴトに励みます
数のオシゴトのそばで色塗りに熱中。そのお隣は刺しゅうにとわき目もふらずに自分の世界に浸っている姿は見るものをして感動すら与えてくれます。