2024年4月の園だよりアップしました ⇒ ⇒ ⇒

子どもたちのようすを発信します

園長ブログ

今日も子どもたちのオシゴトの様子に学んだりほのぼのとなったり

先ず紹介したいのは へび遊びという数のオシゴトですが、最初から見るのは初めてで大変興味深いでした。長いカードにある「7+4+1+9+…」に見合うビーズを取りだしてクネクネと並べていきます。裏には答えの数字が書かれています。左の10のビーズを...
園長ブログ

前回のKちゃんは「さすがAさん!」のはずが実は「Bさん!」でした

「HちゃんはAさん?それとも…」 「A」。小さく答えてくれました。「あ、やっぱり!」今回は正解でした。Hちゃんの色塗りがあんまり上手なので褒めようとしたのですが、前回のことがあったので確かめてみたのでした。 数の神秘に迫る 一番感動するのは...
園長ブログ

久しぶりにクラスで見た子どもたちの成長のしるし2点

来月3歳となって進級するMちゃん 先生と一緒に教具棚の前に立って思案中のMちゃんは、やがて隣に移動して色板パズルを選びました。さくらさんでは見たことのない大きな青虫のパズルでかなり難しいもの。でもちゃんとできたようでした。バラバラにしたのを...
園長ブログ

「スポーツ」の語源はラテン語で「運び去る」という意味だそうです。

今朝配信のデジタル朝日の受け売りですが。 今日は体操の日でクラスでのオシゴトはなく、外での活動が中心になります。鉄棒に縄跳び、ボールけりにケンケン、平均台にフラフープと思い思いの運動を楽しんでいます。突然話は飛びますが、中学生になると運動が...
園長ブログ

マリア祭を「静」とすれば今日の動画は文字通り「動」

本番前二回目の練習風景 遠距離からの撮影ということで、マリア祭同様、皆さんの許可なしにアップしました。雰囲気はお分かりいただけると思います。子どもさんともども、どの子が誰かあてっこしながら楽しんでもらえると嬉しいです。何よりも当日も晴天に恵...
園長ブログ

久しぶりのブログはマリア祭の動画です

このところ動画はカギがかかりますが 今日は、後方からの撮影とあってオープンにしてあります。マリア祭は子どもたちだけの行事なので、保護者のみなさんにも見てもらいたいとの声が上がりアップしてみました。感想など寄せてくださるとうれしいです。
園長ブログ

5月に植えた一本のイモのツルから12個もの実をつけました!

収穫前子どもたちに紹介した一株 青々と畑を覆っていた芋がらは、一週間前に、池元先生と鶴之園先生お二人の手によってすっかり取り払われ、子どもたちは楽々と収穫することが出来ました。元腐れ病に犯されている株もありましたが大部分は立派な実をたくさん...
園長ブログ

今日は深刻でもちょっとホロっとするちょっといいお話の紹介です

今朝配信のデジタル朝日からの受け売りですが 「バスを降りる時、男性に『お騒がせしました、ありがとうございました』と伝えた。彼は子どもたちに向かってババイバイ、と手を振ってくれた。きっと、本当は嫌なことなんてなくて、作り話だったんだろう。普段...
園長ブログ

連休明けでもクラスはいつものオシゴトモード

も先ずは地図二題 モンテ教育で大事にしていることの一つは「待つ」ことです。どのオシゴトも先生の手ほどき(提示)で始まります。自分勝手にしないで静かに順番を待ちます。自活できるようになると次々と興味が広がり、世界へと発展していきます。国名と位...
園長ブログ

ばら組は「工房ばら」と呼びたくなるような専門家集団の雰囲気でした

すみっこぐらし? Aさんになると、男の子も女の子も刺繍に興味を持つようになります。Sちゃんのオシゴトは見ただけでは分かりませんでした。「何をやっているの?」「刺しゅう。」「いや、それは分かるけど、名前は?」「すみっこぐらし。」「???」小耳...