2025年5月の園だよりアップしました ⇒ ⇒ ⇒

web-master

園だより

園だより 2025年5月号

5月には、「マリア祭」を行います。おともだちのみなさんは、日々の祈りを通してマリアさまに親しみ、感謝や願いの心をもって、お御堂でお花を捧げます。その純粋な祈りの姿に、私たち大人も教えられる思いがします。
園だより

園だより 2025年4月号

今年度も「強い手」「強い足」「強い心」を育てる保育を大切にし、一人ひとりが神さまから与えられたかけがいのない存在であることを伝えていきます。そして、子どもたちが安心して、のびのびと過ごせるよう、保護者の皆さまと心を一つにして歩んでいきたいと願っています
園だより

園だより 2025年3月号

園だより3月号はこちらから※パスワードが必要です。感謝と祝福のうちに園長 石堂 昭彦暖かな春の訪れとともに、今年度も締めくくりの時を迎えました。神さまの愛に包まれながら、おともだちはこの一年で大きく成長しました。保護者の皆さまの温かいご支援...
園だより

園だより 2025年2月号

寒い日が続く中、体調を崩しやすい季節でもありますので、健康には十分に気をつけながら、毎日の園生活を楽しんでいきたいと思います。2月の活動を通じて、感謝と愛の心を深められるよう、職員一同で努めてまいりたいと考えています。
園だより

園だより 2025年1月号

新年あけましておめでとうございます。保護者のみなさま、ご家族そろって平和で健やかに新年を迎えられたこととお喜び申し上げます。2025年がみなさまにとって、より実り豊かな一年となりますよう、心からお祈りいたします。
園だより

園だより 2024年12月号

私たちの幼稚園では、クリスマスはひとつの行事としてだけではなく、イエスさまがお生まれになったことへの記念として大切にしています。イエスさまの誕生がもたらした愛と平和のメッセージを聖劇などをとおして、共に学びながら、日々その思いを深めていけたらと願っているところです。
園だより

園だより 2024年11月号

11月はクリスマスに向けた待降節(クリスマス前の4週間)に入る前の大切な準備の時期でもあります。待降節は、心を整え、希望と喜びに満ちたクリスマスを迎えるための時間です。幼稚園でも、子どもたちと共にこの特別な時期を大切にし、感謝の心、他者を思いやる心を育てていくことに努めていこうと考えています。
園だより

園だより 2024年10月号

10月はカトリック教会において「ロザリオの月」と呼ばれ、私たちは聖母マリアさまに心を向け、ロザリオの祈りを通して、神さまに感謝を捧げます。子どもたちは、難しいお祈りを全て理解することはできません。短いお祈りで、神さまと向き合う時間を持つことで、少しずつお祈りの大切さを感じてくれることと思います。
園だより

園だより 2024年9月号

園だより9月号はこちらから※パスワードが必要です。聖マリアの誕生の祝日園長 石堂 昭彦今日から9月、2学期です。おともだちも保護者の方々も夏休みには、たくさんの思い出ができたことと思います。幼稚園では、今年もAさんのおともだちとJRに乗って...
園だより

園だより 2024年7月号

今月は、先日のファミリーデーでの司教さまの講話の中に少しでできた西暦(グレゴリオ暦)の年代区分のB.C(紀元前)とA.D(紀元後)について触れてみたいと思います。西暦は、イエスさまの誕生を基準にした紀年法で、現在世界中で広く使用されています。