2024年5月の園だよりアップしました ⇒ ⇒ ⇒

子どもたちのようすを発信します

園長ブログ

少しづつ自己主張が顕著になってきた子どもたち

今日はどんな主張が出るのか楽しみ 自己主張は成長のしるしなので喜ばしいことです。主張と主張がぶつかることで社会性に磨きがかかることになります。こうして、違いを認め合い、譲り合い、許し合う円満な人格が養われるのでしょう。 「みんな違ってみんな...
園長ブログ

3℃の寒さの中を昨日よりも多い子供たちが登園しました。

ステルスオミクロンが忍び寄る中で耐性ができたからでしょうか? 聞きなれない名前ですが、外国ではこの種のものが主流になりつつあるそうですね。日本もそうなるのでしょうか。空港での検疫もすり抜けるそうなので名前からしてなんとなく不気味ですね。 ス...
園長ブログ

自主登園が終了したとはいえまだまだ予断を許さない毎日です

やはり再度の自主登園に 蔓延防止期間が今月20日までと決まったことを受けてのこと。それでも、用心するに越したことはないわけですが悩ましいところです。いずれにしても、これ以上の感染は止めなければ、と強く願うところです。
園長ブログ

まだまだ続きそうな感染拡大ですが…

さくらさんは二人でも 淡々とオシゴトに励みました。上のクラスのR君はお友達が少ないので行きたくないと言っているそうです。3歳の子どもにして友人関係に目覚めるのだと感心しました。社会性が育ちつつあるんですね。 一方のさくらさん、1人であろうと...
園長ブログ

今日も一クラスは崩壊状態、我がさくらさんはも同じ

動画取材も少なくて寂しいです 6人中一人ということが子どもにどんな影響を与えるものか、今朝のゆいと君が見せてくれたように思いました。この時間、9時半、普段はオシゴトが佳境を迎える頃ですが、まだお支度の最終段階でした。 部屋に入る前の様子を見...
園長ブログ

いよいよ自主登園のお願いをすることになり、不安は右肩上がり

マスク登園の子どもたちも増えてきました。 なんとなく臨戦態勢の様相。さくらさんも二人だけで先生も一人。オシゴトに付き合うことに。それでも、二人とも早退となり緊張感はダブル。何事もないことを祈るばかりです。皆さんご大事に。
園長ブログ

鹿児島県で400人越え。指宿でも8人と聞けば緊張が走ります。

正式な公表でなくても非常事態 多くのみなさんが自宅保育を選択されたのは正解と言えるでしょう。しかし、そういうわけにいかない場合、自主登園になったら苦慮することになると思われて心苦しいですね。早い終息こそがカギなんですが。 それでも、さくらの...
園長ブログ

指宿でも感染者続出で幼稚園学校でも対応に追われていますが、

市からの指導文書が届く前日の昨日 園から手紙を持たせたことで、のんびり屋の私はホッとしました。 それでも、市中感染は得体のしれない魔物のような不気味さがあり、明日は我が身かとびくびくです。みんなの協力で幼い命を何としてでも守り抜くことが出来...
園長ブログ

今日はいきなり動画です。

今日はさくらさんと沢山お付き合いしたので 時間が足りなくなりました。
園長ブログ

一日、さくら組さんの動画編集はいつものようにできても

ソフトの不具合で四苦八苦しました。