2024年11月の園だよりアップしました ⇒ ⇒ ⇒

園だより

園だより

園だより 2023年1月号

園だより1月号はこちらから ※パスワードが必要です。 巻頭言が長すぎる! 新年あけましておめでとうございます。どんな新年をお迎えになったでしょうか。旧年にも増して今年もよろしく願いいたします。 ところで、叱責を受けたわけではないのですが、先...
園だより

園だより 2022年12月号

園だより12月号はこちらから ※パスワードが必要です。 "黙々文化”をはぐくむ 持久走以来、登園する子どもたちに一つの変化が見られるようになりました。マリア様にご挨拶をしてお御堂でのお祈りが終り、クラスに入る前に園庭を何周も走るのです。まる...
園だより

園だより 2022年11月号

園だより11月号はこちらから ※パスワードが必要です。 イベントの積み重ねで成長する 「今日は1幕、3幕、5幕をお願いします。」12月17日(土)のクリスマス聖劇の練習のことです。Aさんはお昼を済ますと外遊びをすることなく、2階に上がって聖...
園だより

園だより 2022年10月号

園だより10月号はこちらから ※パスワードが必要です。 みんな違ってみんないい、のか? 今読んでいる本のタイトルです。新聞の広告を見て早速購入しました。タイトルから分るように、「みんな違ってみんないい」は安易すぎると言いたいのです。話し合い...
園だより

モンテの子どもたちと職人気質

園だより9月号はこちらから ※パスワードが必要です。 久しぶりのクラス 一日登園日ということで久しぶりにクラスを覗いてみました。子どもたちは一ヶ月のブランクにも関わらずこれまでと変わりなく静かにオシゴトをしていました。「クラスは静かにオシゴ...
園だより

違いを認め合う人間力の向上を目指しましょう

原石の輝きをいつまでも 夏の好きな私としては7月と聞くと、なんとなく浮き浮きしてきます。海に行きたいとか特別の理由があるわけではないのですが。 子どもたちにとって今月のお楽しみは何と言っても4日から始まるプールに違いありません。また、20日...
園だより

オシゴトはコミュニケーションのツールになることを願って

オシゴトはコミュニケーションのツール 6月といえば梅雨の季節ということになりますが、季節的には6月から初夏になるのだそうです。それにしても、考えてみるともう一年の半分が過ぎたのですね。 ところで、お気づきかと思いますが、このところ、園長ブロ...
園だより

大空を泳ぐこいのぼりのように、流れに逆らって上流を目指す鯉のように

こいのぼりのように、鯉のように 5月と言えば、やっぱりこいのぼりということで、子どもたちも手作りのこいのぼりに目を書き入れたりしていました。 江戸時代の武家から始まったと聞けばなるほどなと思います。大空を泳ぐ勇壮な姿は武士たちにとって浩然の...
園だより

巻頭言 継続は力なり

この言葉を最初に耳にしたのは、 確か、県の青少年教育センターでのキャンプ指導者講習会に参加した時だったと思います。40年ほども前のことになるでしょうか。「継続は力なり!」先生の力強い声には説得力がありました。 モンテ教育と出合ったのは、それ...
園だより

自主登園が延長された中での学年末は何かと落ち着かない毎日ですが…

小さな変化大きな進歩 立春とはいえ、厳しい寒さが続きますがいかがお過ごしでしょうか。それでも、自然の営みは正直なようで、新聞には「つくしの背比べ」と題した写真が紹介されていました。気候変動が問題になっていますが、身近な自然は健在なようで少し...