白百合幼稚園ホームページのサイトマップ(固定ページと投稿記事一覧)です。
固定ページ
- 11月は季節の変わり目であり子どもたちの成長の変わり目でもある
- R6入園案内
- R7入園案内
- お問い合わせ
- サイトマップ
- スタッフ紹介
- マミーズエンジェルクラス
- モンテッソーリ教育の特徴
- 個人情報の取り扱いについて
- 入園説明会について
- 園だより
- 園の生活
- 姉妹園の紹介
- 所在地情報
- 白百合幼稚園へようこそ
投稿一覧
- ”1人1人をもれなく”という趣旨の実現はなかなか難しい
- ”アフリカ少年が日本で育った結果”どうなったか
- ”今”を逃したら”そのうち”でもいいのだが、子どもたちは”いま”を精いっぱい生きている
- ”打てば響く”とはこのことだと実感した今朝の園長ブログ統計情報
- ”指宿にコロナ再来”のニュースにおびえる中全員登園にホッ!
- ”泣いたカラスがもう笑う”を地で行くような連休明けの登園
- ”混沌から秩序へ”はさくらさん自身のことだった!
- 「あ、えんちょうせんせい」「ひとひら君おはようございます!」
- 「アルバム用に撮ってください」の要請で今日から公認の取材班
- 「いよいよ梅雨入り」と言うと思わず緊張してしまいそうですが
- 「おはようございまーす!」激しい雨の中を元気に登園したAちゃん姉弟
- 「きょうはたいそうのひ!」登園するなり声を上げる子どもがいます
- 「こんな時だからつながっていたい」気持ちが、明るく楽しい思い出を刻んだ
- 「スポーツ」の語源はラテン語で「運び去る」という意味だそうです。
- 「ふみひと君が新しいランドセルを見てほしいそうです。」「えー
- 「ボクあしたたんじょうび!」「わーおめでとう!何歳になるの?」
- 「もうすぐ卒園式!」いつも早いHちゃんが顔を見るなり言いました。
- 「今日で幼稚園はおしまいです」怪訝な顔して「・・・」
- 「今日はないの?」「昨日したんだからありません。」「えー!」
- 「今日は寒いから幼稚園行きたくない」にもかかわらずやっぱり来た
- 「同じツバメが同じ巣に戻てくるそうです」本能ですねー。
- 「絵本の部屋」でも門札には「図書室」。保護者も利用できます。
- 「起業家精神は世界トップ」の理由が分かるようなオシゴト
- 10時からのお誕生会のため取材が中断しました
- 10月号
- 10月生まれの誕生会の様子だが作品としては物足りないのだが
- 11日の予行練習が迫り今日は早々とオシゴトを切り上げてホールに集合
- 11月、季節は秋から冬への、子どもたちはますますの自立への過ぎ越しの時
- 12月は一年の締めくくり。子どもたちにとってはクリスマス会、集大成の時。
- 152!何の数字かお判りでしょうか。昨日のブログ訪問者数です。
- 1人だけの入学式と1人のための入学式、どこがどう違うかと?
- 1本の苗から大きな芋が5個も6個もできる不思議さを思う
- 24日の運動会に向けた合同練習が始動しました
- 2歳の子どもたちの魅力は何と言ってもはっきりした自己主張
- 2週間にわたる冬休みが終わり子どもたちが帰ってきた
- 3℃の寒さの中を昨日よりも多い子供たちが登園しました。
- 4人とはいえ、子どもたちの個性は日替わり
- 5月7日から150日。何のことかお判りでしょうか。芋の収穫のことです。
- 5月に植えた一本のイモのツルから12個もの実をつけました!
- 6月号の園便りにも書いたことですがオシゴトはツール
- 7月・9月合同誕生会、8月抜きのホントウの理由はやっぱりコロナだった
- 882人。県の感染者数の激増には驚きます。
- 8月生まれの子どもたちは一か月遅れの今日が誕生会。それでも嬉しい?
- 9時前には珍しく4人が勢ぞろいしました。運動会で気合いが入った?
- Mちゃんがはじめてボクの手を取ってオシゴトをはじめてくれました
- あれもこれもの目移り取材からじっくり観察の密着取材へ
- いつものように登園していつものようにお部屋に入っていつものようにオシゴト
- いつもの先生が二人ともお休みでしたが子どもたちは安泰
- いつもの穏やかな日常に帰り、意欲的にオシゴトに励みました。
- いよいよ一年の締めくくりクリスマス発表会が近づいてきました。
- いよいよ始まったリズム発表会本番のトップバッターはCさん
- いよいよ自主登園のお願いをすることになり、不安は右肩上がり
- いろいろと制限を強いられる毎日の中で春の陽気の中久しぶりの野外活動
- いわゆるモンテの教材以外に多くの補助教材があるのだが
- インスタグラム始めました
- えーっもう18?靴のサイズ、先生に教えて自慢げなK君朝の廊下
- オシゴトというけれども基本となるのは秩序感、見て美しいこと
- オシゴトに身が入るとクラスの雰囲気が部外者のボクをも柔らかく包みます
- オシゴトの多様性をご覧ください。2日分をまとめてみました
- オシゴトの様子を観察するのは動画を撮るよりも楽しい
- オシゴトはコミュニケーションのツールになることを願って
- オシゴトは楽しいのだが豆まきは鬼が来るから怖いのです
- オシゴトを見れば見るほど子どもの底力に魅せられる
- お休みの子どもたちが多くて気になりますがさくらさんも3名だけでした。
- お別れ遠足は快晴の下完成間もないフットボールパーク
- お断り
- お楽しみの遠足はあいにくの雨でも強行。といっても…
- お誕生会があって七五三の祝福があって、いただいた命の尊さを祝う文化
- クラスでの取材に漏れがちなCさんたちの特集です
- クラスに入るといろいろ目につくことがあり、つい口出し手出しが
- クリスマス発表会2日目の今日は一番の冷え込みでも子どもたちは熱かった。
- クリスマス発表会が近づくにつれ衣装合わせに事前撮影とあわただしさが増してきた
- クリスマス発表会の大トリはなんと言ってもAさんの聖劇
- クリスマス発表会は明日の最終日に備えて今日はオフの日
- クリスマス発表会を18日に控えて小dもたちも最後の調整に入りました
- クリスマス発表会用写真撮影につき当方のオシゴト取材は休みです
- この二日、出張にリトミックとブログ更新がかないませんでした
- コロナに気をつけながらよい週末をお過ごしください
- コロナ禍でお泊まり保育も中止となったAさんたちに園外保育のプレゼント
- さあ今週も頑張らなくちゃ!気合が入るのは大人だけで子どもたちは淡々と
- さくのすけ君がゆり組に上がって3人だけになりました。
- さくらさんたちも確実にオシゴトの腕を上げています。
- さくらさんのクラスは第三者のボクには楽しい観察の時だけど
- さくらさんの取材。子どものペース優先なので、たかが”撮る”、されど”撮る”
- さくらさんは新しいおともだちを迎えて賑やかになりました。
- さくらさんも楽しいですが上のクラスはもっと楽しい
- さくらさん全員集合に取材にも力が入りました
- さくら組には先生が二人。しかし、今日も?「半三人体制」。
- さくら組のみなさんにたくさんお詫びします。
- さくら組の子どもたちが増えたので動画配信のみとなりました。
- さくら組は2歳児クラス。それでも、朝のお集まりでは司会もできるスーパーキッズ
- せっかくの七五三の祝福式というのに電池切れのお粗末。ご容赦ください。
- ソフトも万能ではないらしいとようやく分かった
- それぞれがそれぞれに、それぞれの家庭から登園し、それぞれにオシゴトを始める
- たかがパズルと言うなかれ。大人にとっても高難度。
- ツバメたちの観察は飽きることがなく、ついさくらさんたちが…
- つまみ食い取材よりじっくり密着がやっぱり感動する
- ネット回復後初めてとなる園長ブログの編集は2週間ぶり
- バス送迎の位置情報について
- はや金曜日。今週も子どもたちは粛々とオシゴトをこなしました
- ばら組は「工房ばら」と呼びたくなるような専門家集団の雰囲気でした
- バレンタインデーでもオシゴトはオシゴトお楽しみは後で
- ファミリーデーは第成功裡に?終了で一同ホッ!
- ますます泥沼化するウクライナ情勢を知る由もない子どもたちは
- またまたお休みのお知らせです
- またまたブログお休みのお知らせです。
- まだまだ続きそうな感染拡大ですが…
- また新しい週が始まり、子どもたちがオシゴトに専念する毎日が始まった
- マリア祭を「静」とすれば今日の動画は文字通り「動」
- マンネリ化しているようなさくらさんの紹介ですが、超偏った編集です
- みんなのお楽しみ体操の日。幸い晴れてくれたが肌寒い
- モンテの先生たちはやはり特別。ボクにはできない
- モンテの奥の深さを今日も子どもたちに教えてもらいました。
- モンテの子どもたちと職人気質
- モンテの教育はゆっくりじっくりが信条。先生も子どもも。
- モンテは人としての生活の基本を身に着けるための教育です
- ランドセルは不要?いや私ではなく高名な社会学者の意見です
- リズム発表会、Cさんの第一回目
- リズム発表会のフィナーレはAさんの合奏と歌
- ワケあって片手間の取材となり水遊びだけです
- 一年の締めくくりとなる終園式、子どもたちには思いがけない大きなプレゼント
- 一日、さくら組さんの動画編集はいつものようにできても
- 久しぶりでしたがさくらさんはやっぱり楽しく癒されます
- 久しぶりに11名もの子供たちのお誕生会でした
- 久しぶりにクラスで見た子どもたちの成長のしるし2点
- 久しぶりにさくら組に入ってまたも実感したのは保父さん失格
- 久しぶりに会う子どもたちのおしゃべりが随分上達したみたい。
- 久しぶりに子どもたちの外活動に付き合って楽しいでした
- 久しぶりのさくらさんはやっぱり癒しです。
- 久しぶりのブログはマリア祭の動画です
- 久しぶりのブログは七五三のお祝いの動画です
- 予行練習でも先生たちは本番さながらの緊張感の内に早めに会場入り
- 二反田川のジュウニンたちを一挙公開。子育て中の皆さんの息抜きになれば。
- 五月晴れの下、野菜といもの苗植え
- 人知れず今日もそれぞれの明日に向かって子どもたちの挑戦が続く
- 今年は陽性?それとも陰性?コロナの話ではなく梅雨の話です。
- 今年今日と明日を残すのみとなった子どもたちだがオシゴトはしっかり
- 今年初めてのクラスにはでき上がった沢山の作品が展示されていました
- 今年度最後のお誕生会は女の子だけ6名でも
- 今日、終園式でしたが、半数ほどの子どもたちは通常通り
- 今日11日子どもたちは戸惑った。連絡帳はスポーツの日のまま。
- 今日から11月。いよいよ今年も残り二か月。と意識しているわけではない
- 今日から6月、一年の後半に向けて子どもたちの様子を発信します。
- 今日から6月。子どもたちも全員9時にはそろいました。
- 今日からうたちゃんがさくらさんに加わりました
- 今日から通常保育の穏やかさを紹介したいのだが、長い前置き、悪しからず
- 今日が三歳の誕生日を迎えたふみひと君のお当番はさすがでした。
- 今日のオシゴトは外活動とリトミック。どちらも全身運動でした。
- 今日は5人の子どもたちの保父さんをしました。
- 今日は9時までに5名全員がそろいました!
- 今日はいきなり動画です。
- 今日はウォーミングアップなしにすんなりオシゴトに入りました。
- 今日はうたちゃんがお休みで寂しいクラスになりました。
- 今日はクラスでの自己活動に続いて制作がなされました
- 今日はさくらさんたちのリトミックの様子を目いっぱい紹介します
- 今日はさらに年齢が下がってさくらさんのK君に密着取材
- 今日はたくと君がオシゴト終了のベルに”手は後ろ”ができました
- 今日ははや週末。そんな感慨は子どもたちには無縁かと
- 今日はばら組さんをめぐりました。深く広く紹介します
- 今日はばら組に上がったふみひと君のオシゴトぶりを見せてもらいました
- 今日はひな祭りとあってきれいな袋に詰められたアラレが届きました
- 今日はふみひと君がさくら組によらずに直接上のクラスに行きました。
- 今日はまるで手品のようなAさんのオシゴトやその他を紹介します
- 今日はモンテのクラスの基本的なオシゴトを少しだけ紹介します。
- 今日はモンテの子どもたちの静と動を紹介したいと思います。このメリハリがいい。
- 今日はやはりCさんのY君に密着。取材も楽しいが口出し手出しも楽しい。
- 今日はゆりとばらでの取材がが中心になりました。目を引いたのは…
- 今日はゆり組でじっくり観察して提示を学びました
- 今日は体操の日。子どもたちの個性的な取り組みが楽しかった!
- 今日は元さくらさんのさく君とふみ君二人に密着しました。
- 今日は元さくらさんも取材できましたが、さくらさんはそれなりに
- 今日は全員そろってみんなでおいしい給食もいただきました
- 今日は動画だけになりました。
- 今日は小さなお客様をお迎えしてのお集まりになりました。
- 今日は極めて偏った主観的取材になりました。
- 今日は深刻でもちょっとホロっとするちょっといいお話の紹介です
- 今日は立冬、冬立つ日。つまり今日から季節は冬になるのですが
- 今日は立春とはいえ春が遠くなったような冷たい朝でも子どもたちは元気元気!
- 今日もAさんだけです。
- 今日もオシゴトぶりを紹介します。静止画はCさんやAさんです。
- 今日もがんれそうだったが…やっぱりがんばれた!
- 今日も一クラスは崩壊状態、我がさくらさんはも同じ
- 今日も三人だけで寂しかったのですがゆいと君がしっかり使命を全う
- 今日も上のクラスの子どもたちのオシゴトを紹介します
- 今日も子どもたちが見せた原石の輝きに魅せられました。
- 今日も子どもたちのオシゴトの様子に学んだりほのぼのとなったり
- 今日も子どもたちの個性にたじたじとなった朝のひと時でした。
- 今日も子どもたちの輝く姿を見ることでボクも輝く一日となる
- 今日も理事会のためみんなを取材できませんでした。
- 今日水曜日は体操の日。天気も回復したのでみんな喜びました。
- 今朝のダッシュボードは昨日にも増して私のテンションを刺激しました。
- 今朝はBさんのオシゴトに密着しました。見ごたえありました。
- 今朝はさくら組さんたちを一部と二部に分けてお伝えします。
- 今朝は久しぶりに四人全員が揃てってオシゴトをすることができました
- 今週は上のクラスの子どもたちを取材しようと思ったが
- 今週は二回にわたってスキップしたせいか昨日の訪問者数にビックリ
- 令和3年度入園説明会について
- 休み明けの今朝もさくらさんたちは元気に登園しました。
- 体操の日でしたがリトミックと重なり外活動はなしでした
- 体操の日とリトミックが重なり子どもたちは体操が済んだら2階へと大忙し
- 体操の日なので部屋での活動ではなく主に
- 体操の日の今日は園庭におりての取材
- 何かがいつものところにないと気が済まない
- 何でも一人でできる子どもを育てる
- 何事も初めが肝心、はさくらさんが教えてくれました。
- 何度見ても見飽きることのないモンテのオシゴトの奥は深いのです
- 入園説明会のお知らせ 10月12日(木)9:30~
- 写真撮ってもらいたいそうです。ゆいと君と一緒に先生がやってきた
- 冬休みになったとはいえ、バスは出なくても半数ほどの子どもたちがいつものようにやってきた。
- 凧のように空高く、トラのように逞しく
- 初めてとなるBさんはいきなり本気度が増し、Cさんだって負けてはいなかった
- 初めて見せてもらったリトミックも魅力的なクラスだった
- 初登園のさくらさんF君は妥協を許さないまっさらの二才
- 前回のKちゃんは「さすがAさん!」のはずが実は「Bさん!」でした
- 加工する前の宝石を原石というがさくらさんはまさにそんな感じがする。
- 動画見たい、コールがさくら組以外からも沸き起こっているらしい
- 勝手に梅雨明け宣言して園庭の日よけ設置
- 勤労感謝の日は日本独自の起源を持つ意義深いもの
- 十月はモンテの幼稚園で大事にしているマリアさまをたたえる月
- 午前中で編集アップの原則が今日も崩れました。
- 取材に入って学ぶことが多いことに改めて気が付いた今朝のクラス
- 取材先でオシゴトに口を出すのは門外漢としてどうかと思ったのだが…
- 台車に乗って登場したマリアさまに花びらをまいた子どもたちの感想は?
- 台風14号の置き土産は爽やかな初秋の秋空と心地いいそよ風でした
- 台風が持ってきた涼しい週明け、子どもたちは新しいことに挑戦
- 台風で二回もお楽しみがなくなっても100%楽しめる子どもたち
- 台風にコロナと二つの脅威にさらされながら子どもたちは汗だくで
- 台風のおかげでお楽しみが消えても子どもたちは
- 台風の直撃は免れそうでホッとしたのは子どもたちの芋畑も同じかと
- 台風一過の今日も子どもたちはオシゴトもそこそこに来週に迫った運動会目指して奮闘
- 園だより 2022年10月号
- 園だより 2022年11月号
- 園だより 2022年12月号
- 園だより 2023年10月号
- 園だより 2023年11月号
- 園だより 2023年12月号
- 園だより 2023年1月号
- 園だより 2023年2月号
- 園だより 2023年3月号
- 園だより 2023年4月号
- 園だより 2023年5月号
- 園だより 2023年6月号
- 園だより 2023年7月号
- 園だより 2023年9月号
- 園だより 2024年10月号
- 園だより 2024年11月号
- 園だより 2024年1月号
- 園だより 2024年2月号
- 園だより 2024年3月号
- 園だより 2024年4月号
- 園だより 2024年5月号
- 園だより 2024年6月号
- 園だより 2024年7月号
- 園だより 2024年9月号
- 園だより—-7月号
- 園便りに”モンテの子どもたちと職人気質”という記事を書きましたが
- 園庭中央にしかれた芝生のせいで子どもたちの行動範囲はかなり制限されても
- 園長ブログ閉鎖とインスタグラム開始のお知らせ
- 園長先生おはようございます。はいおはようございます。園長先生大好き!
- 地図のオシゴトで聞きました。6才のY君は国際情勢が分かっている!
- 変則的とはいえ、恒例の運動会目指して子どもたちのモウ練習が再開した
- 変則的なダイ運動会も2時間ほどで無事終了し、先生たちはホッ!
- 夏季保育も中止となったAさんたちに先生たちから園外保育のプレゼント
- 大人問題、をめぐって
- 大型連休も終って今日からいわゆる日常が始まりましたが
- 大寒の今日は春を思わせる快晴のもと子どもたちものびのハツラツび
- 大寒波が南下しているというだけあってパソコン画面には5℃の表示
- 大寒波襲来でも子どもたちの表情は昨日と変わらず淡々と登園
- 大空を泳ぐこいのぼりのように、流れに逆らって上流を目指す鯉のように
- 大雨の今朝もバスの子どもたちはガレージから
- 奄美の梅雨入りに刺激されたような雨の降り方でも子どもたちは
- 子どもたちが次々とオシゴトの成果を見せてくれました。
- 子どもたちにとって楽しみの一つは体操の日。今日がその日。
- 子どもたちのオシゴトにすっかり魅せられて取材が手薄に
- 子どもたちのオシゴトはじめは8日でも前倒し組が30名
- 子どもたちのオシゴトを見て感じたことは動画もいいが画像だけでもいい
- 子どもたちのオシゴト納めは一足はやサンタさんの登場で終りました
- 子どもたちの中に入るとやっぱり元気が戻ってきます
- 子どもたちの持つ不思議なエネルギーに今日も感動
- 子どもたちの様子は日替わりで先生たちにはチャレンジでも
- 子どもたちはお互いに見よう見まねでオシゴトが身につく
- 子どもの休みにいつもより神経をとがらせるのは
- 子育てしたことのない者には分からない苦労でも時には想定外の感動が
- 学校が閉鎖されたり第7波襲来の警報が鳴り響いているようで
- 宇宙メダカの場合もそうだったが極竜(ごくりゅう)との出合いもたまたま
- 実感のない夏休みが終わって課題山積の二学期が始まった
- 寒くなった体操の日の今日は屋内でのクリスマス会用踊りの練習
- 寒さが増した今朝10時、Aさんたちが燃えた聖劇リハーサル
- 寒さが少し緩んだ今朝の登園も子どもたちにとっては分かれのつらさが
- 寒さが緩んだ今朝はすっきりしない天気。子どもたちもすっきりしない?
- 少しづつ自己主張が顕著になってきた子どもたち
- 少し大げさだが子どもたちとの付き合いは毎日がドラマと発見
- 巻頭言 継続は力なり
- 師走の声を聞いたとたん冷え込んだ今朝も子どもたちは元気に登園
- 平然と無差別攻撃を繰り返し病院までも破壊するロシアの非道を
- 年末を意識したかのようにクラスは活気にあふれていました
- 幼稚園と家庭は車の両輪
- 幼稚園菜園はこどもたちにとって野菜との出会いだけではなかった
- 当方の都合でゆっくり編集ができませんでした。
- 恒例のマリア祭、今年の特徴はAさんのお祈りの折り花
- 手放しで喜べないことですがウクライナが身近になるこの頃です
- 手狭になった園庭でも子どもたちの活発な動きに変化はなくハラハラ
- 持久走本番は子どもたちにとってもそれぞれのテンションアップの時
- 指宿10人!みなさん今日も油断しないで気をつけて頑張りましょう!
- 指宿でも感染者続出で幼稚園学校でも対応に追われていますが、
- 政治状況に似てブログ編集もソフト会社の覇権争い?に振り回されて
- 数日ぶりにお支度からお仕事まで密着取材ができました
- 新しいお友達も迎えるほうも普段通りというのがさくらさんたちのすごいところ
- 新しい友達を迎える子どもたちは普段通りに淡々と
- 新学期が始まった今朝の天気は雨模様でも子どもたちは元気に登園
- 新学期二日目の今日は大きな差が目についたクラスの様子でした
- 方言は家庭で覚えることになっている、というのは昔の話ではない
- 日に日に力をつけ日に日に何のためなのかの自覚も深まっているよう
- 日に日に新緑を増す自然界に負けじと子供たちの成長も著しい
- 日増しに暑さが増してくるこの頃
- 早朝の涼風は秋でも昼にはいまだに夏。子どもたちにとって外遊びは
- 春先の陽気から真冬に戻った今朝も子どもたちは全員元気に登園
- 昨日からの雨も上がりさわやかな天気が戻った今朝も
- 昨日と打って変わって蒸し暑くなった体操の日
- 昨日の朝全員が巣立ったツバメたち、”故郷忘じがたく”
- 昨日入園式をすました元さくらさんたちのクラスでの初日を紹介します
- 月ごとの和名は季節感があってグレゴリオ暦と違ってホノボノ感大
- 未体験の巨大台風接近の中、本日午後、いよいよ幼稚園新HPオープン
- 本格的な冬になった今日、四日間にわたるクリスマス発表会が始まった
- 本番さながらに1周400mのコースを2周したAさんたちはさすがに全員完走
- 本番まで明日を残すのみとなった今日、Aさん、Bさんは最後の仕上げ
- 梅雨が上がったような風が心地よい体操の日でした
- 梅雨の晴れ間の今日は朝から日が差し子どもたちも活発
- 梅雨明け後はじめてのプールとなった今日は子どもたちにとって
- 梅雨明け間近のこの頃ツバメたちの巣立ちも間近のもよう
- 梅雨空の下子どもたちは元気に登園
- 楽しみに待っていた遠足が室内でのレクレーションに変更
- 毎回のタイトルはネタ切れで困ってしまったのでメインは「オシゴトシリーズ」とした
- 毎日100名前後の皆さんが見に来てくれるとあって慣れない新ソフトに
- 毎日のように感染者が出る指宿ですが幼稚園は何とか無事
- 毎日飽きない光景を見せてくれる子とどもたちの素顔
- 毎朝の子どもたちのルーティンは毎日変化に富むドラマ。だから飽きない。
- 毎週水曜日は体操の日。さくらさんもいろいろなことに挑戦しました。
- 気が削がれるとはこのことかと実感する日々ですが、
- 水曜日は体操の日というものの子どもたちは気ままに楽しんでいる風
- 水曜日は運動の日。外でのオシゴトを一挙公開
- 発表会を終えた子どもたちが一段と大きくたくましく見えました
- 登園直後さくらさんたちがいそいそとお御堂に向かう姿は絵になります
- 登園直後の様子を逐一お届けしようとしましたがナカナカ…
- 白百合の子どもたちはお父さん、お母さん役を立派にこなすのです。
- 皆さんにも分かち合いたいと思います:ちょっといい話です。
- 皆さんの熱心な要望にお応えして子どもたちの動画配信再開
- 目標があれば子どもでも気合いが入るらしいと知った週明けの朝
- 目的がはっきりしてきたばらとすみれの子どもたち
- 真冬が戻った今日も子どもたちは元気に登園して先ずはオシゴト
- 真夏のインドネシアからお客さをお迎えしてのミニ講演会
- 知床半島と聞けば友人と二人で横断をあきらめた記憶がよみがえる
- 秋らしいさわやかな風の吹く中久しぶりの体操の日は芝生の上で
- 秋晴れのもと2回目となる持久走予行練習にさくらさんも本格参戦
- 突然ですが、幼稚園も破壊されたそうです
- 突然ですが「250万円」幼稚園のブログらしくないタイトルですが
- 節分でも黙々とオシゴトに励む姿には侵しがたい静寂さが満ちています
- 終園式とクリスマス会はクリスマス発表会の慰労会
- 編集のまずさを気にしながらの配信でもコメントが嬉しい
- 自主登園が延長された中での学年末は何かと落ち着かない毎日ですが…
- 自主登園が終了したとはいえまだまだ予断を許さない毎日です
- 自己観察と聞けば心理学の分野になりそうで難しくなりますが…
- 見たかったオシゴトをやっと見ることが出来ました
- 見てて飽きない原石たちの魅力の一つは妥協がないこと
- 言葉で意思を伝えることができない2歳児たちとの毎日は
- 言葉と共にオシゴトも進化する?
- 誕生会を祝ってもらう子どもたちの感想を聞きたいといつも思う
- 誤解されるかもしれないと思いつつも、近頃思うこと
- 豪雨にもならず適当に降って日が差す日替わり天気のこの頃
- 跳び箱臨時インストラクターは結構楽しかった
- 送迎バスの位置情報の不具合について
- 連休中日の今日は登園日。さくらのY君が無言でハグしてきました。
- 連休明けでもクラスはいつものオシゴトモード
- 連休明けの今朝は三人だけで少し寂しいクラスになりました
- 週明けの今日はどの子も絶好調!うたちゃんは私を「せんせい!」
- 週明けの今日は降ったりやんだりでもさくらさんは淡々と
- 週明けの今朝の子どもたちの様子を少し紹介します
- 週明けの今朝はツバメたちの第一陣2羽が巣立ちました
- 週明けの月曜日は子どもたちにとっても今一つ…
- 週末のクラスで見たのはやはりモンテを楽しむ子どもたちの姿でした
- 週末の今日も運動会の合同練習をしました。楽しいのはやはりかけっこ。
- 運動会を明日に控えて周りが何となくせわしい動きになってきてもマイペース
- 運動会本番に向けての練習が一段と熱を帯びてきました
- 違いを認め合う人間力の向上を目指しましょう
- 避難訓練のため早めのベルでオシゴト時間短縮
- 長い夏休みが終わり、子どもたちが元気な姿を見せた
- 長い連休が終わりクラスにはいつものオシゴトの子どもたちが
- 障害を持った子もそうでない子も同じ教室で授業を受ける権利がある
- 雨の日でも子どもたちは当たり前のように登園します。それがボクには…
- 雨の日のお楽しみはバスの子どもたちと一人ずつ顔を合わすこと
- 雲一つない秋晴れの今日は競技場での持久走予行練習
- 鹿児島で最も衝撃的な数字1517にみんなが震えあがった。
- 鹿児島県で400人越え。指宿でも8人と聞けば緊張が走ります。